- 開業して1年
八潮市のこの土地にきて、1年が経ちました。 色々変わったところやあまり変わってない部分もあり、ようやく1年経っ […]
- 認知症と歯
埼玉県八潮市中央の新美歯科医院の新美です。 先日、認知症専門医である長谷川嘉哉先生の著書である「脳の老化を止め […]
- 口腔がんに関して
八潮市の中央にある新美歯科医院の新美です。 口の中にもがんはできます。定期的に口腔内をセルフチェックすれば比較 […]
- 口のにおい
「めっちゃカワイイかったのに、口クサくて即アウトだったわ」 カフェでゆっくりとコーヒーを飲みながら、スマホをい […]
- 針刺し、粘膜暴露への対応
11月23日にICD講習会を受講してきました。歯科医療にとって唾液に触れたりする機会は多く、針刺しの危険も免れ […]
- 麻しんに関して
麻しんとは 麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。 麻しんウイ […]
- 第29日本老年歯科医学会に参加して
先週の6/22に東京で開催された日本老年歯科医学会へ参加してきました。 毎年、出席したいと思っていますが、日程 […]
- 糖尿病ケトアシドーシスとは
<糖尿病ケトアシドーシスとは何か> 糖尿病ケトアシドーシスとは、さまざまな原因によってインスリンの作用が著しく […]
- 治療計画を考える
歯科治療における診断とは、ぺリオやカリエス、エンドや咬合など、個々の問題に対して行われる。複数の問題を持つ患者 […]
- 歯科からアンチエイジング
健康ブームの中、ポリフェノールという物質には抗酸化作用があるということでよく知られるようになりました。実際、ポ […]